2010年11月04日(木)
トットちゃん保護しました?
ご覧頂きありがとうございます。
こんにちは、営業事務のクサノです。
今日は秋晴れが広がり、気持ちのいい日になりましたね

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、先週の珍事件を一つお伝えしますね。
いわき支店、仲介部のYさんが迷い鳩を保護しました。
なぜかといいますと
ある物件の軒先に巣を作ってしまったようで、
ハトをなんとかして頂けませんか?というご連絡が入り
さっそうと?出動したわけです。
すると、次の朝、どこからかハトの鳴き声がするではありませんか。
なんと、Yさんがハトを無事保護して
事務所に持ち帰っていたのです。(やるじゃん!)

もちろん、ごはんもあげてました。
あら〜、Yさんてやさしいんですね〜

思っちゃったのは私だけでしょうか?(笑)
そして、そのハトちゃんが入った箱に、ピーちゃんと書いて
ありました。(もちろん、命名はYさんです)
そのピーちゃんは伝書鳩だったので、
日本伝書鳩協会に確認して持主がわかりました。
な、なんと!ピーちゃんの自宅は岩手県だったのです。
(なんだかすごい話ですよね

せっかくなので、今回得た豆知識を1つご紹介させて頂きます。
もしも迷い鳩を保護したら
迷い鳩照会専用フリーダイヤルへ
п@0120−810118
受付時間 平 日9:00〜17:00
土曜日9:00〜12:00(第1、第3、第5土曜のみ)
メールでの照会 info@jrpa.or.jp
上記で確認出来ましたら、
日通のレース鳩輸送サービスという方法で送り届けるようです。
フリーダイヤル0120−91−5261
料金は着払いになりますのでご安心下さい。
すごいですね〜!
こんな輸送サービスが存在したことにびっくりです。
なかなか遭遇することは無いと思いますが、ご参考まで


その後、トットちゃん、いえピーちゃんは無事日通さんの回収箱に
移され岩手県へ帰りました。
参考情報:輸送料金は16,000円くらいでした、、、ひえ〜


今回の件で、持ち主の方からお礼のお言葉を頂きましたが、
その際、なぜ、伝書鳩がコースから外れたのかお聞きしたところ
大きな野鳥などに追われて逃げたんだと思います、との事でした。
ホント、無事におうちに帰れて良かったですね


今回は、キャラクターつながりということで、
ご縁を感じました。


そして、ピーちゃんが帰ってしまい
ちょっぴり寂しそうなYマネージャーの様子も見逃しませんでした。

こんないわき支店にどうぞご来場下さい




★★★★★★★★★★
東建コーポレーション いわき支店
〒972-8316
福島県いわき市常磐西郷町落合82−1
TEL:0246-72-2040 FAX:0246-72-2050
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-iwaki.com
★★★★★★★★★★
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。