東建コーポレーション いわき支店/ホームメイト

いわきオススメ紹介vol.6

こんにちは

今日も桜の見所オススメスポットを紹介します。



今日はいわき市最南端の勿来にあります、 

「勿来の関」!!



勿来は東北と関東の境目でもあるんですよ



関所の話に戻りますね。

関所とは、交通の要所に設置された、

徴税や検問のための施設です。

ちなみに、勿来とは「来る勿かれ」。

こっから先には来るな!という意味です。

歴史的には白河の関(福島県白河)、

念珠ケ崎(山形県温海温泉)と並んで

”奥州三古関”と呼ばれ、奥州への入り口でした。

都人が奥州人への脅威からこういったものか、

奥州人が自治圏への進入を拒否したのかわかりませんが

不進入宣言をした関所とも言われているそうです。


歴史的なことに興味のある方は

「勿来関文学歴史館」がオススメです。





そして、この関所のすごいところは、

平安時代から近代前までに125首ほどの

短歌形式の和歌に詠みこまれている
ということです。

関所跡から勿来関文学歴史館まで石畳が敷かれ、

整備されているんですが、その道の両脇のところどころに

詠まれた歌が刻み込まれている石碑が建っています。

石碑は写っていませんが、その整備された道はこんな感じです。



提灯が下がっているのは、もうすぐの季節だからです。

まだ咲いていませんが、こちらも山桜ソメイヨシノなど、

たくさんの綺麗な桜が見れますよ

軽くお散歩が出来、お花見も出来るのでオススメです(`・ω・)ノシ

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒972-8316 福島県いわき市常磐西郷町落合82-1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。