東建コーポレーション いわき支店/ホームメイト

スーパーカー@


こんにちは!
東建コーポレーションいわき支店のYです。


今さらながら…ですが…
5月の連休皆さん、楽しめましたか?
(それとも、疲れましたか??)

私は、連休最終日5日こどもの日、
筑波サーキットに行ってきました。
OLD/NOW CarFestival(毎年こどもの日開催)
私は今回で、4回目です。
5月5日こどもの日ですが、筑波サーキット内は、
ある意味大人?の日でした?
中学生以下は、入場無料という事もあり、
沢山の子供たちが来ていましたが、
無理やり、連れてこられた様な・・・
お父さんたちが、一番楽しんで見えたのは私だけではない様な・・・

会場付近、スーパーカーが、ウジャウジャ!!
(会場外一般駐車場も)
で、会場に入ると、第1回ブログに登場した、ランボが!
(現車です)



前LP400S&奥LP5000クワトロバルボーレのツーショット!!!

その後、会場内にて、お知り合いの方にお会いしましたが、
(全員オジサンですが・・・)
当日、あまりの天気の良さに、みなさん参ってましました。
で、このイベント、1年の中で、一番お客様が入る人気イベントだそうです。
サーキットでのイベントなので、もちろん車メインのイベントです。
普段、見る機会が少ない?(ほぼ無いかな???)
各、車種・クラブ単位での参加で、模擬レース・ガチンコレースなど
一日中楽しんで来ました。
で、イベントの模様を、何回?かに分けて紹介したいと思います。

参加車達ですが、
@フェラーリ(いろいろ)
Aランボルギーニ(いろいろ)
Bポルシェ(356・歴代911)
Cトヨタ(2000GT)
Dマツダロードスター(ウジャウジャ!!)コスモスポーツ
Eロータス(エスプリ・ヨーロッパ)
今回は、CDEを紹介です。

まずは、トヨタ2000GT(1967〜70年生産台数337台)
これだけ、集まるのも珍しいです。
*普段すれ違うのは皆無?



お次は、コスモスポーツ。(1967-1972)
*これも、普段すれ違うのはほぼ無??


初代ウルトラマンに出て来る、ウルトラマンのMAT隊員が乗っていました。
世界初の量産ロータリーエンジンが載っています。


これ、何だかわかりますか?


初代RX−7(SA22)レーシングモデルです。
でも、このRX7下の模型に似ていませんか?(カラーもマルティニカラーっぽい)


左からポルシェ935(1978年)(1976年)911RSRターボ(1974年)
私のコレクションです。模型ですが・・・

次は、マツダロードスター!(とても、楽しい車です!)
私も、以前ロードスターに乗っていましたので!
(ドナドナしちゃいまいしたが)
レースは、ほぼ、全車イコールコンディション(ほぼノーマル)なので、
一瞬の隙をついての、抜きつ・抜かれつと、かなりの接戦でした。
(爆音に慣れているせいか、とっても静かでした・・・)

で、沢山(100台位/?)参加していましたが、
その中から、気になったのをチョイス!
(偏見ですが・・・)


マルティニカラーのロードスター!!
(上の模型のカラーリングとほぼ同じです)

もう一台!


初音ミクバージョン(痛車!?)
最近痛車見ませんか?
駐車場とかで停まっていると、ついつい見入っちゃいます。
*あくまで私見ですが、マクロスFバージョンが見たかったです
(この辺は、流してください)
痛車とは、イタ車(イタリア車の略)じゃ無く、
痛々しく見える車なので、だそうです。
*後方に、レース前の沢山のロードスターが待機しています
(全部撮れなくてすいません)

お次は、ロータス!
前回登場のスズメバチさんもロータスですが、(前回ブログをチェック!)
でも、今回のロータスは、1960年代〜80年前半のロータスです!!!


ロータスヨーロッパ!
これがまた速い!!
1600CCですが、車重は軽自動車位しかありません!
サーキットの狼の漫画(古い??)の主人公が乗っていた車です。
この車、車高がとても、低いいいいい!(1メートル位)
*大人の腰位の高さ位なので、高速のETCバーも、
開く前にくぐれます・・・(これ、本当です)
で、中身もシンプル!
無駄な物は、一切ありません。
エンジンルームも、スカスカ・・・(エンジン・デフ・ミッション丸見え)


ロータスエスプリ!
007のボンドカー(私を愛したスパイ1977年)にもなりました!!
その他、ユア・アイズ・オンリー プリティーウーマン 氷の微笑にも登場しました。



両車共に、車高・シート位置が低いので、運転中は、ガードレールが邪魔で、
横の景色が見えません・・・(特に左側)
トラックも怖いそうです(トラックのタイヤよりも低い!!)
*仲間にも乗られている方が居るのですが、
先日交差点で停まっていた際、歩道の犬の散歩中の犬と、
目が合って驚いたそうです(犬と、目線が同じ????)

で、今回はココまで!

次回、@ABのどれか??を、紹介致しますね!!!
それじゃ!!また!!!

      ★★★★★★★★★★★★
        お部屋探しの方はホームメイトまで★
                 ( ^^) _旦~~
         東建コーポレーション鰍「わき支店
       福島県いわき市常磐西郷町落合82−1
          TEL 0246−72−2040
          FAX 0246−72−2050
           E-mail 806@token.co.jp
      
       ★★★★★★★★★★★★

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒972-8316 福島県いわき市常磐西郷町落合82-1
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。